仏教と占星術

仏教、占星術、アロマ、その他いろいろ私の好きなこと。

品川神社と荏原神社

着物を着て、品川神社に行きました。
ここは、私達が結婚式を挙げた神社です。

鳥居の登り龍がすごいです。

いつ見ても素晴らしい本殿です。

結婚式を挙げた神社なので、今も仲良く暮らしている事をご報告しました。
それから、今後も末永く仲良く暮らせるようにお願いしました。

境内社の阿那稲荷社にも参拝しました。

ここは、上社と下社があります。
本当に素晴らしい稲荷社です。
特に下社は、不思議な空間になっています。

品川富士に登った後、荏原神社に向かいました。

荏原神社龍神様が御祭神との事です。

その後、稼穡稲荷神社を参拝しました。

住宅地にひっそりと佇んでいましたが、綺麗に手入れされていました。

駅の方へ歩いていると、「生スコーン焼けました」という看板に惹かれて、お茶しました。

とても美味しかったです。
着物でお出かけ、楽しいです。