仏教と占星術

仏教、占星術、アロマ、その他いろいろ私の好きなこと。

土星の周期

梅雨の合間の晴れは五月晴れというのですね。
今日は五月晴れです。

気分がいいです。

昨日、お気に入りのアロマのお店のechoに仕事の帰りに寄りました。
オーナーがおっしゃるには、
最近、閉塞気味で疲れているお客様が多い
との事。
梅雨だからもありますが、私は土星の逆行が思い当たりました。

先日、私の師のバーグ先生の占星学の師匠である芳垣宗久先生の講義を聞き直しました。
芳垣先生は、私の出生時間をレクティファイという手法で計算して割り出してくれたすごい人です。

久しぶりの芳垣先生の声に懐かしさを感じながら聴きました。
その回はライフサイクルの占星学の講義でした。
それで、
土星の周期は28〜29年である。
土星の公転周期を元に人生を7年毎に考える。
・7年でスクエア、14年でオポジション、28年で元に戻ってコンジャンクション
・28歳で最初の転機を迎える。
などなど、面白い話が満載です。

次に天王星ですが、公転周期は84年です。
なので半分はオポジションに当たるので42年は転機です。(82歳も転機ですが…。)
土星の2回目のコンジャンクションも42年です。
という事は…。
42歳は中年の危機!という事です。

確かに私は42歳の時、大腸癌ステージⅣを発症しました…。
病気だけでなく、仕事の事、子育ての事など42歳頃は問題が浮上してくる事が多いかもしれません。

ライフサイクルと占星学、面白いです。