着物を着て神社仏閣

仏教、占星術、アロマ、着物、その他私の好きなこと。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥越神社

東大病院から三四郎池を歩いて本郷3丁目駅に行き、大江戸線で蔵前に行きました。 そこから歩いて、鳥越神社に行きました。鳥越神社は、清々しくてさっぱりとした感じでした。 綺麗に掃除がされていて、地域の人に愛されている感じがしました。 お神輿を収め…

湯島天神から東大病院へ。

今日は東大外来です。 着物は着ていません。 いつものように、新御徒町から湯島天神まで歩きました。早朝の湯島天神です。いつもこの御神木のところで、湯島天神さんに話しかけます。 このところ気分が落ちていて、その原因はわかっているので、神様に聞いて…

神社仏閣に来ていく着物を考える

今日は、今度行く神社に来ていく着物を考えました。もう9月中旬ですので、紗の着物は終わりです。 でもまだ暑いので、涼しそうな単衣にします。 私は時期毎に、メインの着物を決めます。 今回は白の小紋です。 東レシルックなので洗えます。 こんな着物です…

着物を着て成田山新勝寺。

今日は初めて着物を着て成田山新勝寺に行きました。成田山新勝寺はこれまで30回以上は行っていますが、着物を着て行ったのは初めてです。 その理由は、自宅から車で1時間高速を運転して成田山に行くからです。今回どうしても成田山に着物を着て行きたかった…