着物を着て神社仏閣

仏教、占星術、アロマ、着物、その他私の好きなこと。

湯島天神から東大病院へ。

今日は東大外来です。
着物は着ていません。
いつものように、新御徒町から湯島天神まで歩きました。

早朝の湯島天神です。

いつもこの御神木のところで、湯島天神さんに話しかけます。
このところ気分が落ちていて、その原因はわかっているので、神様に聞いてもらいました。
おみくじがあれば、答えをいただけるのですが、早朝なので置いてありませんでした。

東大病院でのCTの時間が迫ってきたので、慌てて先に進みました。

東大へは、鉄門から入ります。
鉄門を使っている人はほとんど病院関係の人です。

検査と診察が終わって、三四郎池に行きました。
三四郎池は私のパワースポットで、入院していた当時から、大好きな場所です。

この後、大江戸線で蔵前まで行って、鳥越神社に行きます。